2005-01-01から1年間の記事一覧

情動について

「乳幼児教育が重要」 キレる子増加で文科省会議 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051012-00000191-kyodo-soci

Article

Kocovski, N. L., Endler, N. S., Rector, N. A., & Flett, G. L. 2005 Ruminative coping and post-event processing in social anxiety. Behaviour Research and Therapy, 43, 971-984. "counterfactual thinking"というのに興味を持った。

Article

Murray, S. L., Bellavia, G., Feeney, B., Holmes, J. G., & Rose, P. 2001 The contingencies of interpersonal acceptance: When romantic relationships function as a self-affirmational resource. Motivation and Emotion, 25, 163-189.主張の内容は…

山登り

昨日で前期が終了し,今日から夏期休暇となったが,初日からいきなり山に登るはめになった(「はめ」といっても自分で望んで登ったわけだが)。山登りに慣れた友人からすると初心者向けということだったが,結構急な斜面をロープを使って登ったりとなかなか…

とりあえず

死ぬ気で行くという決意をしてからちょうど一ヶ月たったが,他にも仕事があるというのを言い訳にして,実際のところあまり死にきれていなかった部分もある…orz。それでも,まあ最後の一週間はさすがにかなり死んだけど。 その結果としては,ものすごい濃い灰…

決意

いよいよあと一ヶ月が勝負と決まった。こうなったらやるしかない。 死ぬ気でやることを誓う。ただ,ここ最近体がだるくて仕方ない上に,食欲が全くないときている。とりあえず今日もろみ酢を買ってきたので,これで回復を図りたい。治る理由はplaceboでも何…

原稿提出

日心は20日が発表原稿の締め切りだったのだが,20日に目覚めた時点でほとんどできていない状態だった。日中は歓迎会やら紀要の発送やらでどたばたしており,気がついたらもう夕方。それから必死こいて作ってみて,ようやく11時ころ完成させることができた。…

少し愚痴

4月に入ってから,毎日学校にいること平均12時間…。なれない作業の連続でちょっとつらい…。ただ,昨日でゼミの割り振りの発表も終わったし,今日は一息つけそうだ。20日の日心の原稿締め切りはどうしたものか…。なんとかせねば。

年度末なので

気がつけば明日で2004年度は終わり,明後日から2005年度が始まる。それを無理やり理由にして,引っ越して以来ずっとほったらかしにしてあったダンボールの山を片付ける決心をした。まさに追い詰められた鼠。本棚に本や資料を無理やり詰めこんで,徐々に片付…

引越し顛末

というわけで引っ越しました。 正月に実家へ向かう電車の中で唐突に思い立ってから3ヶ月ちょい。引っ越すまでには,これまで5年間も住んでいながらほとんど行くことのなかった千葉県内を見て周ってやろうと思っていた。しかし、その思いもむなしくあっという…

引越し準備

年度末のあわただしいときに,何気に引越しをしようと企てているので(というかもう決まっているが),最近は夜家に帰ると部屋の整理ばかりしている。今のアパートは半端じゃなくボロいが,妙に広いのでかなりものをため込んでしまっていたようだ。引越し先…

**[日記]ハイチュウ5 間が空いたときのお約束としてハイチュウレポート第5弾。先日コンビニに行ったらライチ味があったので早速食べてみた。ただ,ライチ味って以前にも食べた記憶があって,そのときにはあまりいいイメージを持たなかったような…。今回食べ…

女性の結婚

未婚女性「結婚しなくても幸せ」73%…読売世論調査 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20050224it13.htm 細かいデータが載ってないのではっきりとは分からないが,結婚条件について記事にあるように男女差がはっきりしているのなら,面白い。でもつ…

Article

Mikulincer, M. & Orbach, I. 1995 Attachment styles and repressive defensiveness: The accessibility and architecture of affective memories. Journal of Personality and Social Psychology, 68, 917-925.2つの検討を行っている。1つには特性不安の…

book

なぜ選ぶたびに後悔するのか―「選択の自由」の落とし穴作者: バリーシュワルツ,瑞穂のりこ出版社/メーカー: 武田ランダムハウスジャパン発売日: 2004/10/20メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 107回この商品を含むブログ (44件) を見る以前、日経サイエン…

Article

Miller, J. B. 1999 Attachment style and memory for attachment-related events. Journal of Social and Personal Relationships, 16, 773-801.Weger, H., Jr. & Polcar, L. E. 2000 Attachment style and the cognitive representation of communication …

医療心理師

(「本日」ではないが、気になったニュース。) うつ病急増に対応「医療心理師」新設へ、自公民合意 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20050204i408.htm むむ。いよいよ来たか…。 一体どうなっていくんでしょうかね。

床が抜ける

本・雑誌数千冊、アパート床抜け生き埋め…56歳重傷 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20050207ic02.htm 普段から、何気に不安を感じていることなので、実際にこのようなニュースを見ると怖いものがある。さすがに数千冊はもってはいないが、あまり…

肉体疲労

昨日夕方に少しの肉体労働を行い,深夜にボロ自転車で1時間以上道に迷いながら爆走するはめになったせいか,体がだるくて仕方がない。思わずリポビタンDを飲んだ。日頃の運動不足の賜物か。

本が来ない

だいぶ以前から発売するのを楽しみにしている本があって注文してあるのだが,発売予定日を過ぎても一向に来る気配がない。12月上旬発売予定であったが,発売が延びているようだった。しかし,先日Amazon.comを見てみたら,すでに発売しているようである。Ama…

Article

Kruglanski, A. W., Thompson, E. P., Higgins, E. T., Atash, M. N., Pierro, A., & Shah, J. Y. 2000 To "Do the right thing" or to "Just do it": Locomotion and assessment as distinct self-regulatory imperatives. Journal of Personality and Soci…

謹賀新年

昨年末の反省もむなしく、えらい間が空いてしまった。今週に締め切りのものがあり、締め切り直前の2日間徹夜して何とか提出した。今回の作業はなんかとてもつらくて、書こうとすればするほど自尊心が下がり、作業が滞るという悪循環なものだった。とにかく、…

Article

Mikulincer, M., Hirschberger, G., Nachmias, O., & Gillath, O. 2001 The affective component of the secure base schema: Affective priming with representations of attachment security. Journal of Personality and Social Psychology, 81, 305-321.…