2004-01-01から1年間の記事一覧

まとめ

今年も今日で終わりとなるので月並みだが少しまとめてみる。…といってもまとめるほどのことも特にないので、blogについてだけ振り返ってみる。確か3月くらいから急に思い立ってはじめて、まあ、かなりスカスカだったもののなんとかここまで続けることができ…

年賀状

毎年この時期になると年賀状作成というつらい作業をしなければならなくなるわけで*1、今日仕方なしにつくってみた。今使っているプリンターは3年前に購入したものだが、これまでの3回の作業で、ものの見事に印刷に失敗してくれていた(郵便番号の枠からは…

今週の反省

(酒を飲む+そのまま一晩過ごす(歌う)+朝帰る)×2=ダメ人間

Article

Bartz, J. A. & Lydon, J. E. 2004 Close relationships and the working self-concept: Implicit and explicit effects of priming attachment on agency and communion. Personality and Social Psychology Bulletin, 30, 1389-1401.

ハイチュウ4

学校からの帰りにコンビニに寄ったらハイチュウの新作が出ていたので、さっそく購入して食べてみた。今度のは「蜜入りりんご味」。結構期待して食べたが、うーん、まあこんなもんかあ。蜜入りりんごの感じは出ているとは思うし(よくわかってないが)、おい…

上の章を書いた人

James M. Olson http://www.ssc.uwo.ca/psychology/faculty/olson_bio.htm

Article

Olson, J. M., Roese, N. J., & Zanna, M. P. 1996 Expectancies. In E. T. Higgins & A. W. Kruglanski (Eds.), Social psychology: Handbook of basic principles (pp. 211-238). New York: Guilford.まるまる“expectancy”について書いてある章。個人的に…

穴埋め

ここ最近、調査したり、データの打ち込みしたり、BBQしたりしていたら、すっかり更新が止まってしまった。というわけで、まあ、穴埋め的な日記。

Article

Baldwin, M. W., Baccus, J. R., & Fitzsimons, G. M. 2004 Self-esteem and the dual processing of interpersonal contingencies. Self and Identity, 3, 81-93.Baldwin & Sinclair(1996)の流れをくむ研究であり、内容自体は興味深い。しかし、大事なとこ…

HDD交換

先日HDがお釈迦になり、感謝を捧げつつお別れしたノートPCだが、結局諸々の事情により*1HDDを交換してまた使うことにした。注文していたHDDが届いたので(ついでに先日勢いで買ったケースも届いた)、交換作業を行った。HDを交換して、リカバリーCDを使って…

とんだ散財

先日起動できなくなったHDにあるデータの救出作業を行おうと思い、その方法として、外付け用のケースを買ってつないでみることにした。渋谷にある電器屋さん*1をいくつかめぐって、悩んだ末に購入。学校で早速つないでみることにした。意気揚揚とケースにHD…

冬支度

今日は晴れてくれたので、冬支度をした。とはいっても、こたつ布団を出して出しっぱなしにしてあった扇風機をしまって、これまた出しっぱなしの夏物を洗濯したくらいのもんだが。あとは随時適当に対応していこう。

Article

Shah, J. 2003 The motivational looking glass: How significant others implicitly affect goal appraisals. Journal of Personality and Social Psychology, 85, 424-439.前に読んだ論文の続編となるんでしょうか。引き続き重要な他者の表象のプライミン…

HDクラッシュ

だましだまし使っていた家のノートPCがいよいよだめなようだ。午前中作業をしていたら、いきなり勝手に電源オフ。そして2度とたちあがる事はなかった…。まあ、ちょっと前からスキャンディスクするとHDから異音がしたりしてたので、そろそろかなとは思ってい…

ハズレばっかり

学校の購買会に行って買い物をしたら、学園祭の企画ということでレジでスクラッチカードをもらった。あたりが出たら景品をもらえるらしい。しかも、今日は最終日&終了間際である上に景品がだいぶ余っているらしく、カードを多めにもらえた(さらに4つある選…

中止

あいにくの雨で予定されていた山登りが中止になってしまった。この一週間ほど、エレベーターを使わず階段をヒイヒイいいながら使って訓練を重ねていたのに・・・残念。仕方ないので学校に行ってうだうだしていた。本日は学園祭*1で学校はお休みだが、学園祭…

Article

Lee, R. M. & Robbins, S. B. 1998 The relationship between social connectedness and anxiety, self-esteem, and social identity. Journal of Counseling Psychology, 45, 338-345."social connectedness"という概念はとても興味深いのだが、なんかこの…

地震とか奥田民生とか

結構大きな地震だった。その時間は学校にいたので、総研ビルが倒れることでもない限り自分の身は安全だったものの、我がボロアパートがどうなっているかということが心配でしょうがなかった・・・。ホント早く引越したい(できないが)。まあ、帰ってみて普…

Article

Shah, J. 2003 Automatic for the people: How representations of significant others implicitly affect goal pursuit. Journal of Personality and Social Psychology, 84, 661-681.とても興味深い文献だった。重要な他者の表象による目標の課題(commitm…

ゲーム脳

CESA、ゲームが人間に与える影響に関する報告書を公開「“ゲーム脳”の結論付けは時期尚早」 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041020-00000011-imp-sciまあ,現時点では妥当な結論(グレー)なんでしょう。

Article

Rowe, A. & Carnelley, K. B. 2003 Attachment style differences in the processing of attachment-relevant information: Primed-style effects on recall, interpersonal expectations, and affect. Personal Relationships, 10, 59-75.題名の通りのこと…

まばたき

ブッシュ氏まばたき激減 第2回討論会 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041011-00000009-mai-intそういえば、非言語的コミュニケーションの中でも「まばたき」についてはあまり見たことがなかった気がする。確かにあまり回数が多いと周りの人は落ち着き…

文教堂渋谷店

10月1日にオープンした文教堂渋谷店をようやく偵察してきた。品揃え的には、まあまあというところか。心理学関連の本がある場所は割とスペースをとっているので、今後の展開に期待したい。面白い本をそろえてほしい。場所的に学校からめちゃくちゃ近いという…

ハイチュウ3

ここ最近、発達漬けでややつらい・・・。 またまたハイチュウの新作「甲斐路ぶどう」が出たようなので、さっそく食べてみた。前作がマスカットだったわけで何で連続してぶどうやねんという気もしないでもないが、マスカットよりもこちらの方が好きかもしれな…

栗ご飯

先日、後輩から栗をもらったこともあり(I井君ありがとう)、思いつきで栗ご飯を作ることにした。ここ何年もカレー(レトルト)とスパゲッティ、あとたまの雑炊的なもの以外作ったことがなかったので、久しぶりの料理だ。鬼皮は割とべりべりと向けたのだが、…

休み総括

気がつけば、休みも終わり。あっという間だった。今回も理想休みと現実休みの不一致があるような・・・。まあ、終わるとはいっても、生活のペースとしては休み中と変わらず毎日学校に行くことがメインとなるわけだし、焦らず頑張るしかないか。しかし、なん…

Article

De Jong, P. J. 2002 Implicit self-esteem and social anxiety: Differential self-favouring effects in high and low anxious individuals. Behaviour Research and Therapy, 40, 501-508.面白い結果が出ている。ただし、この知見が他の知見とどのように…

Article

Pickett, C. L., Cardner, W. L., & Knowles, M. 2004 Getting a cue: The need to belong and enhanced sensitivity to social cues. Personality and Social Psychology Bulletin, 30, 1095-1107.Pickettたちの唱えるSocial Monitoring Systemという概念は…

旅2

昨日まで一泊で茨城に行ってきた。まあ、一泊な上に茨城なので旅というほどではないかもしれないけど、普段出歩かない人間からすると十分旅と思われるということで。一日バレーボールをしたり、花火をしたり、酒を飲んだりと楽しんだわけだが、はしゃいだ分…

Article

Pettjohn Ⅱ, T. F. & Jungeberg, B. J. 2004 Playboy playmate curves: Changes in facial and body feature preferences across social and economic conditions. Personality and Social Psychology Bulletin, 30, 1186-1197.別の文献をコピーしに行ったの…